//
第18回参議院議員選挙が行われる。投票時間を午後8時まで延長したこと、不在社投票の規制を緩和したことなどにより投票率が58.4%まで回復する。即日開票の結果、自民系は61の改選に対して47と大きく落込んだのに対し、民主党が18から27、共産党が6から15と伸ばす。公明9、社民5、自由6。 / 奈良の新浄土寺が、寺が経営する銭湯に声聞師(占いなどを生業とする下層民)の入浴を禁止する。 / 大相撲初場所千秋楽、大関若乃花が武蔵丸に敗れて1敗となり初の全勝優勝を逃す。 / 和歌山県警が、毒物保険金詐欺事件で障害を重く装って生命保険会社から高度障害保険金1億3700万円を騙し取ったとして、林健治(53)と林真須美(37)を詐欺の疑いで再逮捕する。 / 海軍航空隊が、大島沖演習で廃艦「明石」を撃沈する。 / アメリカが日本に対して強硬な「覚書」を提示する。 / 和歌山県那賀郡桃山町のモモ畑に1人乗り超軽量飛行機が墜落し大破、操縦していた会社社長が死亡する。 / 東京都が、コスモ信用組合の泰道三八前理事長を背任の疑いで告発する。コスモ信用組合自身が前理事長を告発しなかったため。 / 福井に大火が起る。 / 1944年8月に米軍に撃沈された学童疎開船「対馬丸」の合同慰霊式が沈没現場付近で行われる。 / >
//
// //
//