//
社会党臨時大会が開かれる。 / 天皇皇后がフランス、スペインの公式訪問から帰国する。 / 万国廃娼同盟会のイギリス委員のグレゴリーが来日する。 / 大阪市道頓堀の戎橋からホームレスの男性が道頓堀川に投げ落とされて死亡した事件で、指名手配されていた主犯格の坂本広宜(24)が新宿の歌舞伎町で逮捕される。 / 旅順港外で、巡洋艦「高砂」が機雷に触れて沈没する。 / 夏季ボーナスなどを不満として、日本エアシステム(JAS)が始発便から全面ストライキに突入する。 / 警官を殺害し逃げていた渡辺忠幸が、町田市内の民家に押し入りたてこもるが、午後0時40分、女性の首にナイフを突きつけて出てきたところで逮捕される。 / 幕府が「鳩を礫にて打ったものは処罰する」との令を出す(生類憐みの令)。 / 最澄が「顕戒論」を献上し、戒壇設立反対の僧に反論する。 / 11代将軍となる足利義澄誕生。 / >
//
// //
//