//
駿府に伊勢踊りが流行し、家康がこれを禁止する。 / 中国海警局の4隻 (海警2307、海警2308、海警2502、海警31240) が尖閣諸島の領海に侵入。[リンク切れ] / 日本主義の新日本海員組合が創立される。 / 審理やり直しの加藤哲太郎(「私は貝になりたい」の原作者)に有期刑30年の判決が下る。 / 人力車夫が、京浜電鉄に開通延期を申し入れる。 / 尾張の織田信秀らが美濃に侵入し、斎藤道三と稲葉山城下で戦う。信秀は大敗を喫する。 / 大阪HIV訴訟で、新たに原告患者57人(うち14人死亡)が国と製薬会社を相手に1人1億1500万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こす。 / 藤原道長が太政大臣に任ぜられる。 / 安田財閥創始者・安田善次郎誕生。 / 社会・公明・共産3党書記長会談で、核持込み反対など5項目に合意する。 / >
//
// //
//