//
武田信玄が海津城に入城する。 / 大学入試センター試験が初日の日程を終える。受験者数は過去最多だったが、志願者に占める受験者の割合(受験率)は低下し最低となる。 / 阪神大震災で営業を停止していた神戸のそごうが全館で営業を再開する。 / 大坂が洪水となる。 / 北原白秋が、20年ぶりに故郷柳川に帰り大歓迎を受ける。しばらくして「この道」を書く。 / 第1回文化勲章を受章する物理学者の長岡半太郎が長崎県大村市に誕生。 / 東芝が4600人の人員整理を発表する。 / 愛知県犬山市に日本モンキーセンターが設立される。 / 中国山東省の前漢時代の集団墓地跡から発掘された人骨の多くが、九州北部や山口県の弥生遺跡出土の人骨の特徴と似ていることが判明し、弥生人の大陸渡来説に有力な発見となる。 / 高見順、没。58歳(誕生:明治40(1907)/01/30)。「如何なる星の下に」の作家。 / >
//
// //
//