//
小林與三次(読売新聞)誕生。 / 台風4号接近で停滞前線が刺激されたため、福島県南部と栃木県北部が局地的な豪雨に見舞われ、福島県西郷村の心身障害者総合施設「からまつ荘」の裏山で土砂崩れが発生して入所者5人が死亡するなど、両県で11人が死亡し4人が行方不明となる。 / 鎌倉の永安寺および大楽寺が焼失する。 / 幕府が僧侶の諸出世法度を定める。 / "マレー(Murray,David)没。74歳(誕生:1830/10/13)。アメリカの教育家で日本の女子教育に尽力した。""""" / 旧日本鉄道会社の職工1600人が、国有化慰労金の配分を不満として集会を開く。 / 渡辺副総理・外相が中国を訪問し、銭其探外相・李鵬首相らと会談する。 / フランス新政府が、日本が求める仏印と中国の国境封鎖などに同意すると回答する。 / 衆議院本会議で、社会・公明・民社が提出した宮沢内閣不信任案が、野党各党と自民党羽田派などの255対220の賛成多数で可決される。政府はただちに衆議院を解散する。武村正義党政治改革推進本部長ら若手議員11名が離党することを表明し、自民党は分裂する。 / 日清食品がカップヌードルを発売する。 / >
//
// //
//