//
プロ野球八百長事件で、西鉄の池永正明・益田昭雄・与田順欣の3選手が永久追放となる。 / 幕府が煙草と屠牛の禁規を制定する。 / 越中国高岡で米騒動が起こる。 / 織田信長が朝倉討伐の途中、若狭熊川の松宮玄蕃のところに泊る。 / アメリカ国務省が、ロッキード事件でのコーチャンら米国籍の3人の日本国会への喚問に異議はないと日本大使館に伝達する。 / 毛利輝元が尼子勝久の武将山中鹿介を布部で破る。 / 東海道新幹線三島駅で、東京発名古屋行きの「こだま475号」が発車した直後、私立高校2年の川原祐輔君(17)がドアに挟まれて振り落され、即死する。新幹線開業以来初の死亡事故となる。 / 上杉謙信が、柴田勝家らの織田軍を湊川(手取川)で破る。 / 瀬戸内寂聴ら24人が芸術選奨に選ばれたことが文化庁から発表される。 / 正力松太郎、緒方竹虎らA級戦犯23人が釈放される。 / >
//
// //
//