//
兵庫県立神戸高塚高校で、遅刻監視の教員の細井敏彦(41)が無理に閉めた門扉に1年生の石田僚子が頭を挟まれて死亡する。 / 東路軍の一部、元船500余隻が対馬に侵攻する(弘安の役の始まり)。 / 警視庁が、サラ金実態調査を発表する。 / 八幡製鐵と富士製鐵が合併計画を表明する。 / 具志堅用高 ペドロ・フローレス(メキシコ)に12RKO負け 王座陥落 / 海野十三没。53歳(誕生:明治30(1897)/12/26)。推理作家。 / 下田奉行の井上清直と中村時万がハリスとの間で、日米和親条約の補修条約として日米約定(下田協約)を締結する。 / GHQが、東京5紙に対し、新聞事前検閲を開始する。 / 橋本首相が、記者会見で財政構造改革法改正の方針を示す。経済政策の路線が転換となる。 / 横浜市で地域振興券の配布が始まる。全国最多の71万2000人。 / >
//
// //
//