//
東京六大学野球理事会が、年2シーズン制、各校2回総あたり制を決定する。 / 木戸範懐らが上総国坂本城に本一揆を攻撃する。 / 東宝が、映画の自主製作を開始する。 / 兵庫県南あわじ市教育委員会、同市松帆地区にて2015年春に出土した銅鐸群(松帆銅鐸)を科学分析した結果、紀元前4から前2世紀に埋められたものと発表。銅鐸の埋納年代が科学的に裏付けされたのは初。 / 京都が大風が吹く。 / 百姓が明智光秀の首を持ってくる。首は本能寺に晒される。 / 作家・森鴎外誕生。 / 浜名湖大橋の弁天料金所付近で、健康増進総合施設「バーデンバーデン」の2階立て送迎用バスがガードレールを突き破って浜名湖の砂浜に突っ込み、乗っていた36人のうち4人が重傷、32人が軽傷を負う。 / 栃木県塩谷町の林道で、今市市の建設会社員狐塚昇さん(68)がロープで首を絞められて殺害される。犯人は無職の竹澤一二三と判明することになる。 / 「光を慕いつつ」の女流歌人となる今井邦子が長野県に誕生。 / >
//
// //
//