//
落田薬剤師殺害事件で、麻原が殺害指示を認める供述をしていたことが明らかになる。新美智光が同容疑で再逮捕される。同席していた麻原の妻の松本知子が「規律を破ったのだから仕方がない」と言っていたことも報道される。 / 北海道庁ロビーで時限爆弾が爆発し、2人が死亡し95人が重軽傷を負う。東アジア反日武装戦線の犯行と見られる。 / 小春が心中する。19歳(誕生:元禄15(1702))。近松門左衛門の「心中天網村」で有名になる遊女。 / 重傷のやけどを負った女児を自宅に放置したとして、神奈川県警鶴見署が、保護責任者遺棄の疑いで、母親と同居人の男を逮捕。 / 東京地検が、リクルートコスモス社長前室長を贈賄の容疑で逮捕する。 / 天皇が、第2回の奥羽巡幸に出発する。 / 哥川スエが老衰のため山口県宇部市の宇部温泉病院で没。113歳(誕生:明治17(1884)/01/19)。1995年7月から全国の最高齢者になっていた。 / 中国海警局の4隻 (海警1102、海警2201、海警2302、海警2502) が尖閣諸島沖の領海を航行。 / 山一証券グループのコンピュータ部門を受け持っていた山一情報システムとアメリカのエレクトロニック・データ・システムズ(EDS)が、山一情報システムの全従業員(600人)をEDSの日本法人が採用することで基本合意する。 / 野付物産のイクラで東京、大阪などでO157に感染した問題で、北海道が、細菌検査で返品されながら再出荷されたイクラ製品が感染源であるとほぼ断定する。北海道警が捜査を開始する。 / >
//
// //
//