//
日本が、満州の関東都督府を廃止し、関東庁を置く。民政と軍政が分離する。 / 大阪に電気バスが登場する。 / 千田是也らの東京演劇集団がブレヒトで結成される。 / 梅田雲浜、没。45歳(誕生:文化12(1815)/06/07)。尊攘派の志士。 / 政府がドローン(小型無人機)の操縦に関する免許制度を創設する方針を決定。 / ロシア・ウラジオストクからのオウム真理教の日本向けラジオ番組が打ち切られる。 / 筑波大学からフランス東部ブザンソンのフランシュ=コンテ大学(フランス語: Université de Franche-Comté)に留学中の日本人女性が、同月4日から行方不明となっている事が判明、現地警察が捜査。 / 不正出張問題で揺れる尼崎市の市議会が公文書公開条令を可決する。 / 新型コロナウイルス感染症の治療薬として、抗ウイルス薬レムデシビルが承認された。通常は医薬品の承認申請から実際に承認されるまでは1年程度を要するが、今回は医薬品医療機器法の特例承認の制度を使い、申請からわずか3日というスピード承認となった。 / 雪で不通になった新潟県高田−直江津間の電話が復旧する。 / >
//
// //
//