//
大火で伝馬町牢獄が焼失し、非難のため釈放された高野長英はそのまま逃走する。 / 大阪放送局から、NHKラジオの本放送が開始される。 / 5月5日の新宿青酸ナトリウム装置事件で、オウム真理教信者の八木沢善次(33)と松下悟史(38)が殺人未遂の疑いで全国に指名手配される。 / メルボルンで第16回オリンピックが開催される。 / 北アルプス薬師岳で愛知大生13人が遭難する。 / 吉田少数内閣が成立する。 / 芳村五郎治が脳出血で没。92歳(誕生:明治34(1901)/07/25)。歌舞伎長唄の最長老で人間国宝。 / 滝花久子、没。78歳(誕生:明治39(1906)/03/04)。「路傍の石」の母親役などを演じた女優。 / 明石康元国連事務次長が首相官邸で小渕首相と会談し、都知事選へのの出馬要請を受諾する。翌日、正式に立候補を表明する。 / 小渕恵三首相が、埼玉県川口市と東京都内の中小企業や町工場を視察する。 / >
//
// //
//