//
黒溝台会戦。日本軍が、黒溝台付近でロシア軍の大規模な反撃を撃退する。 / 東京で欠食児童へのパンの無料配給が始まる。 / 国際航業の株の買い占めをめぐる事件で業務上横領の罪に問われた元経理部長に対する裁判で、企業が自社株を大量に買い戻すこと自体が商法に違反するとして、東京高裁が一審の無罪判決を破棄して石橋元経理部長に懲役三年罰金7000万円の実刑判決、井上元次長に懲役1年6月執行猶予3年の判決を言い渡す。 / 札幌市で行われた北海道マラソンで、京大4年の佐々勤(23)が日本選手では最高の2位に食い込む健闘をみせる。 / 日華貿易会が設立される。 / 衆議院議員選挙法が公布される。15円以上の直接国税納税者の男性で25歳以上に選挙権、30歳以上に被選挙権が与えられる。投票方法は、記名投票。 / 政府が、韓国で元従軍慰安婦から聞き取り調査を開始する。 / 日英米仏伊によるロンドン海軍軍縮会議が開催される。 / 免職されていた松平信明が老中に復職する。 / 富山地裁がイタイイタイ病慰謝料請求訴訟で、カドミウムが原因と認定し、三井金属鉱業に慰謝料支払を命令する。 / >
//
// //
//