//
名古屋市でパチンコ景品交換会社の現金輸送車が3人組の賊に襲われ、1億4000万円が奪われる。 / 赤線従業婦が売春防止法に反対して、東京女子従業員組合連合会を結成する。 / 覚醒剤取り締まり法が公布される。 / 源頼朝、没。53歳(誕生:久安3(1147))。征夷大将軍。 / 延喜式が完成する(40年間は日の目を見ず)。 / 三里塚芝山連合空港反対同盟が反対運動30周年の集会を墨田区の両国公会堂で開く。支援者1200人が参加し、北原鉱治事務局長が「2期工事を阻止して空港を廃港に追込む運動を新たな決意で行う」と挨拶する。 / 三田の慶應義塾で、19世紀を送り20世紀を迎える「世紀送迎会」が学生主催で開かれ、福澤諭吉はじめ塾員、塾生500人が出席する。 / 会津藩で種米貸し付けの返済をめぐり、農民が郡代の罷免を要求して若松城を包囲する。 / 学連を中心として全国学生軍事教練反対同盟が結成される。 / パリのサロン・ドートンヌに、藤田嗣治(34)の油彩画3点を出品し、評判になる。 / >
//
// //
//