//
日本とロシアが次官級協議を開き、翌年1月21日をめどに国境画定委員会などを開くことで一致する。 / 警視庁が、1発で1万発の玉が出る改造パチンコ台を全廃するよう業界に警告を出す。 / 隼君事故死事件。東京都世田谷区砧の交差点付近を横断中の小学校2年生の片山隼君(8)がトラックに轢かれて死亡する。この事故については東京地検が12月に嫌疑不十分としてトラックの運転手を不起訴処分にすることになる。 / 曙太郎がハワイに誕生。 / 松本サリン事件で、警視庁・長野県警合同捜査本部が、オウム真理教の施設から押収した噴霧装置の一部と見られるタンクからメチルホスホン酸モノイソプロピルを検出する。 / 関東地方に暴風雨が襲い、3万3800戸が浸水する。 / 神戸市須磨区の土師淳君が殺された事件で、中学3年生の男子生徒(14)が殺害容疑で逮捕される。 / 経済革命倶楽部(KKC)の巨額詐欺事件で、警視庁と神奈川県警の合同捜査本部が、会長の山本一郎(56)ら幹部13人を逮捕する。 / 長崎奉行所が、ドイツ人医師シーボルトの帰国時の所持品の中に、日本地図などの禁制品を発見する(シーボルト事件)。 / 陸軍省が、国際連盟脱退も辞さないとの見解を表明する。 / >
//
// //
//