//
北朝が「元徳」を「正慶」と改元する。 / 慶應義塾大学部が設置され、文学、法律、理財の3科が置かれる。 / 逓信省が速達などの深夜配達を廃止する。 / 外房地方で竜巻が発生し、茂原市を中心に重軽傷者79人、全壊71戸を含む家屋1623戸に被害が出る。 / 天武天皇の第3皇子、大津皇子が政務に参画する。 / バレーボールのピースカップで、日立の大林素子が最優秀選手に選ばれる。 / 安東仁兵衛が肺がんのため東京都品川区の自宅で没。70歳(誕生:昭和2(1927)/06/05)。評論家。学生運動の草分けだった。 / 京都市議会が全国初の空き缶回収条令を可決する。 / 東京開成学校と東京医学校を合併して東京大学を設立する。 / 第2次日露条約に調印する。満州の現状維持を確認する。 / >
//
// //
//