24282
1990/12/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
オウム真理教「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)が、犯人隠匿の容疑で東京港区の東京総本部で逮捕される。 / 京都で疫病が流行し、朝廷が大神宮神主に祈祷を行わせる。 / 米内光政、没。69歳(誕生:明治13(1880)/03/02)。38代首相。 / 夏の甲子園大会が復活する(優勝は浪華商業)。 / 河野外相とロシアのコーズィレフ外相の会談が行なわれるが、北方領土問題では進展は見られなかったものの、北方領土周辺海域での日本漁業の安全操業問題では13日からモスクワで正式交渉を始めることで合意する。 / 台風11号が関東地方を襲い、線路が水に浸かるなど首都圏の交通機関が大幅に乱れる。 / 気候変動枠組み条約第3回締約国会議(地球温暖化防止京都会議)の開会式が国立京都国際会館で行われる。 / アイルランド・ダブリンで開催された「ワールドカップリミテッド」の理事会で、日本で開催されるラグビーワールドカップ2019で使用する12会場が発表される。唯一新設される岩手県釜石市の釜石鵜住居復興スタジアム、および全面改築される新国立競技場以外は、花園ラグビー場を含め10の既存のスタジアムを利用する予定。 / 大坂で一揆が起こり、貸借証文奥印請負人らの家が打ち壊される。 / 北朝3代天皇として興仁親王が即位する(崇光天皇)。 / >
//
// //
//