//
社会党系の原水禁が初の世界大会を開く。 / プロ野球のフリーエージェント制の実施が決まる。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、鍋に残ったカレー、紙コップ、真須美宅から押収したプラスチック容器、夫の健治がシロアリ駆除に使っていたドラム缶から検出した亜砒酸が同一のものと断定する鑑定結果を、東京理科大教授、聖マリアンナ大助教授らが記者会見して発表する。この鑑定には兵庫県内にある世界最大の大型放射光施設「SPring−8」などが使われた。 / 細川嘉六、没。74歳(誕生:明治21(1888)/09/27)。社会運動家。 / 大石内蔵助が赤穂を引き上げて京都郊外の山科へ移る。 / 成瀬巳喜男、没。63歳(誕生:明治38(1905)/08/20)。映画監督。 / 東京都渋谷区の渋谷駅に隣接する東急百貨店東横店が閉店し、85年間の営業を終了。 / 中山昭二が肺炎のため茨城県取手市の病院で没。70歳(誕生:昭和3(1928)/02/26)。「ウルトラセブン」でウルトラ警備隊のキリヤマ隊長を演じた俳優。 / カンボジアからの日本人輸送のため那覇基地を飛び立った航空自衛隊のC130輸送機3機がタイのウタパオ海軍基地に到着する。 / 大学審議会が、大学の教員に任期制を導入する答申をまとめる。 / >
//
// //
//