//
和歌山市の毒入りカレー事件で、鍋に残ったカレー、紙コップ、真須美宅から押収したプラスチック容器、夫の健治がシロアリ駆除に使っていたドラム缶から検出した亜砒酸が同一のものと断定する鑑定結果を、東京理科大教授、聖マリアンナ大助教授らが記者会見して発表する。この鑑定には兵庫県内にある世界最大の大型放射光施設「SPring−8」などが使われた。 >和歌山市の毒入りカレー事件で、鍋に残ったカレー、紙コップ、真須美宅から押収したプラスチック容器、夫の健治がシロアリ駆除に使っていたドラム缶から検出した亜砒酸が同一のものと断定する鑑定結果を、東京理科大教授、聖マリアンナ大助教授らが記者会見して発表する。この鑑定には兵庫県内にある世界最大の大型放射光施設「SPring−8」などが使われた。
オウム真理教に対する解散請求で、最高裁第一小法廷が東京地裁・高裁の解散命令を支持し教団側の特別抗告を棄却する。 / 帝蓄に移籍した古賀政男が、契約不履行で日本コロムビアからピアノなどを差し押さえられる。 / 兼松商店が株式会社に改組する。 / 太田典礼、没。85歳(誕生:明治33(1900)/10/07)。太田リングの発明者。 / 厚生省の93年国民生活基礎調査で、高齢者世帯数が前年比6.2%増の518万5000世帯となり初めて500万を突破する。 / 高野長英著・渡辺華山画の飢饉用の代用食紹介書「勧農備荒二物考」が出版される。 / 三好三人衆が足利義昭を京都本圀寺に囲む。 / 蝦夷の有珠山が噴火し、大きな被害が出る。 / 時事通信社が創立される。 / 日本航空が、東京−札幌間にジェット機を就航する。 / >
//
// //
//