//
幕府が、安南(ベトナム)国王の書を無礼として棄却する。 / 神戸の工場で点検を受けていた最中に阪神大震災に遭遇し壊れたSLのC57「SLやまぐち号」が修理を終えてJR山口線で運転を再開する。 / 農商務省が、常盤海上火災の設立を認可する。 / 15時00分(日本時間)、明仁天皇が象徴としての天皇の務めなどについて、自らの心情を表明した『お気持ち』と題するビデオメッセージを放送。 / 劇作家・河竹黙阿弥誕生。 / 東海大付属病院の内科助手が、入院中の末期がんの男性患者(58)に、塩化カリウム製剤を注射して死亡させた安楽死事件が起こる。 / 目黒公証役場の假谷清志事務長拉致事件で、東京地検が麻原彰晃、中川智正、井上嘉浩、林郁夫、飯田エリ子、井田喜広を監禁致死などの罪で起訴する。 / 秋田県船川港町で大火があり、町の5分の2が焼失する。 / 第33代横綱となる武蔵山武誕生。 / この月、電話の普及台数が11万2977台となる。 / >
//
// //
//