//
安全信用組合から、「むさしの厚生文化事業団」へ1億2000万円が振込まれる(95年に発覚した不正融資)。 / スーパー大手のダイエーは、北海道と九州の店舗をイオンなどの同グループ内の店舗ブランドに屋号を変更 / 新潟県白根市の中学3年生の高橋素晴(すばる)君が、ヨットで太平洋単独航海に向けて東京を出港する。 / 警視庁が5000石以上の米の買い占めた者に警告を発する方針を発表する。 / 小出弥生(こいでやえ)没。100歳(誕生:明治25(1892)/12/20)。100歳の現役漢方医師。 / 大阪府堺市で登園途中の幼稚園児(5)と母親ら3人が包丁を持った若い男に刺され、園児が死亡する。大阪府警は19歳の無職少年を逮捕する。 / クリントン大統領が、対人地雷全面禁止条約に調印しないと表明する。日本も同調する。 / テニスのウィンブルドン選手権第8日、伊達公子が第13シードのフランスのマリー・ピエルスを破り、日本女子選手で初めてのベスト4入りを果たす。 / 前日発表された税率7%の国民福祉税導入を中心とした増減税構想が、連立与党代表者会議で白紙に戻すことで合意する。 / 応仁の乱の硬直化の様相のなか、南朝の遺臣たちが小倉宮王子を奉じて挙兵する。 / >
//
// //
//