//
3月27日に駆落ちした岡田嘉子と竹内良一が、福岡県飯塚に潜んでいるところを発見される。 / 京都の吉祥院が焼失する。 / 私大医学部の寄付金は1人あたり854万円であることが判明する。 / 千葉県浦安市の市長選挙が行われ、熊川好生(65)が8選される。 / アメリカ大統領が、日露交渉の打開を図るため、日本には賠償金要求の放棄を、ロシアには早期妥結を勧告する。 / 日本シリーズ第1戦が横浜スタジアムで行われ、横浜が西武を9対4で破る。 / 女子教育家懇話会が、若い女性の男子に対する心得10訓を作成する。 / 八百屋お七が放火罪により江戸市中引回しのうえ鈴ケ森で火あぶりの刑に処せられる。18歳(誕生:寛文6(1666))。本郷追分町の八百屋中村喜兵衛の娘。お七が恋した吉三郎というのは、大円寺の西運上人だったことが最近判明している。 / 井上嘉浩の逃走を助けた犯人隠匿の罪に問われたオウム真理教信者で元三重県立高校教諭の平野聡(42)の初公判が東京地裁で開かれる。平野被告は起訴事実を全面的に認める。 / 東京丸の内の三菱重工本社ビルで時限爆弾が爆発し、8人が死亡する。 / >
//
// //
//