//
多摩川の分倍河原に退き最後の防衛線としている北条軍に対して新田軍が突入するが敗退する。 / 松平広忠が、織田信秀に通じた松平忠倫を殺す。ついで今川義元に支援を要請し、子の竹千代(のちの徳川家康)を今川家へ人質として送るが、戸田康光が途中で奪い、織田信秀に渡す。 / 美智子皇后が、誕生祝賀に出発する直前に貧血で倒れる。この後失声症となり言葉のでない症状が続く。 / 西尾派の再建同志会が社会党を離党し新党結成を明らかにする。 / 東京地裁が、岡崎一明に対して求刑通り死刑の判決を下す。自首の成立は認めるが、その動機は真摯な反省ではなく自己保身だったとして法律上の軽減は適用せず。 / 東京の南千住で火災があり、47戸が全焼する。 / 作家、赤川次郎誕生。 / 遠江で津波が発生し、浜名湖の砂州が崩壊して外海とつながる。 / 小熊正二 ミゲル・カント(メキシコ)に15R判定負け WBC世界フライ級王座挑戦 / 大阪に電気バスが登場する。 / >
//
// //
//