//
久保田万太郎が、梅原龍三郎邸でつまんだ鮨の赤貝を気管につまらせて急逝する。73歳(誕生:明治22(1889)/11/07)。作家。 / 名古屋市港区のバンダイロジパル名古屋営業所で、たまごっち144個が盗まれる。 / ペルシャ綿花が初めて輸入される。 / 長尾景仲・上杉持朝らが上杉房顕を擁し、鎌倉公方足利成氏と分倍河原で戦うが、敗れる。 / 石清水神人らが関白兼平の門前に群衆し、ついで強訴する。 / 横浜高校の松坂大輔投手がプロ入りの意志を表明し、横浜ベイスターズを間接的に指名する。 / 北海道・帯広畜産大の福井豊教授が、南極海でミンククジラの体外受精を行い、受精卵の分割を確認したことを発表する。 / 新党さきがけの田中甲と宇佐美登の日本の国会議員2人を含む各国の議員団の乗った核実験抗議ヨットがフランス海軍に拿捕され、全員が逮捕・拘束される。翌10日に解放される。 / 環太平洋ヨットレースに参加するため大阪府茨城市の諸井清二がヨット「酒呑童子」で西宮港を出港する(太平洋上で遭難、3ヵ月の漂流後6月に救助される)。 / 織田信雄が秀吉と和議を結んだため、戦う名分を失った徳川家康が2男の義伊(秀康)を秀吉の養子とする形で大坂に送る。 / >
//
// //
//