//
貴族院が海軍航空隊設置費62万8660円を初めて可決し、飛行隊3隊の創設を承認する。 / 醍醐天皇、没。46歳(誕生:元慶9(885)/01/18)。60代天皇。 / 大阪市が電気鉄道課を新設する。 / 第3次全国総合開発計画が正式決定する。 / 寛永寺根本中堂の造営工事が始まる。用材の調達を請け負った材木問屋の紀伊國屋文左衛門(30)が50万両に上る利益を得る。 / 静岡地裁が、島田事件で死刑が確定していた赤堀政夫に34年ぶりの無罪判決を下す。 / 麻原彰晃が坂本弁護士殺人実行犯グループを集め、教団の女性幹部に指示して刑法の殺人罪の条文を読み上げさせる(95年9月に判明)。 / ワシントンで、対インド債権国会議第1回会議が開かれる。 / 歌手の克美茂が、愛人を殺害して遺体を乗せた車を羽田空港駐車場に放置する。 / 足利義量が室町第5代将軍になる。 / >
//
// //
//