//
アブト式鉄道の直江津線の横河−軽井沢間が開業し、上野−直江津間が全通となる。 / 「小指」他で直木賞を受賞する女流作家の堤千代が東京に誕生。 / 松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)が長野県警の捜査と事情聴取に人権侵害があったとして日本弁護士連合会の人権擁護委員会に人権救済を求めていた問題で、同委員会が調査の開始を決定する。 / 京都が大火となる。 / 自民党総裁選で、佐藤栄作が藤山愛一郎を破り再選される。 / 小渕恵三外相とロシアのプリマコフ外相が、滞在先のロンドンで会談し、日露平和条約の締結交渉に精力的に取り組むことで一致する。 / 殿上菊合せが行われる。 / 中宮璋子を待賢門院とする。 / 神戸市の連続児童殺傷事件で逮捕された少年の検事調書の内容が流出した事件で、警視庁保安部が革マル派の活動家が少年の精神鑑定医の勤務先病院から内容を盗み出したとして、6人を全国に指名手配する。 / 沼田義明 マンド・ラモス(米)に6RKO負け WBA/WBC世界ライト級タイトルマッチ / >
//
// //
//