//
藤原道隆の弟道兼が関白になるが、5月8日死去する。 / 秋葉原駅に、初の客用エレベーター設置が決まる。 / 安全信用組合から、「むさしの厚生文化事業団」へ1億2000万円が振込まれる(95年に発覚した不正融資)。 / 狩野元信が記録所の障子の絵を描く。 / ポータブルテレビが6万5000円で発売される。予約が殺到する。 / 小学校で柔道と剣道が正課に組入れられる。 / 徳川家綱、没。40歳(誕生:寛永18(1641)/08/03)。第4代将軍。 / 閣議がチチハル占領案を否決する。陸軍は占領命令を出す。 / 武原はん、没。95歳(誕生:明治36(1903)/02/04)。日本舞踊家。地唄舞を世界に通じる舞台芸術にまで高めたと言われた。 / 遠江で津波が発生し、浜名湖の砂州が崩壊して外海とつながる。 / >
//
// //
//