//
北海道を除く日本の各地で皆既月食(月没帯食、北海道では部分月食のみ)を観測。 / 東京地裁が、解散請求の裁判でオウム真理教の第7サティアンの検証を始める。 / ルドルフ大公が愛人マリー・フェッツェラを伴ってマイヤーリンクの狩猟館に向かう。 / 三原山が大爆発する。 / 織田信長が右大臣に任命される。 / 井上ひさしが、劇団こまつ座の旗揚げを行う。 / 興銀がロンドンで初の公債5000万円を発行する。 / 聖徳太子の肖像の新百円札が発行される。 / 大槻文彦、没。82歳(誕生:弘化4(1847)/11/15)。大辞典編纂に生涯をかけた国語学者。 / フランキー堺が肝不全のため東京の病院で没。67歳(誕生:昭和4(1929)/02/12)。「私は貝になりたい」「写楽」などの俳優。 / >
//
// //
//