//
将軍義勝が、室町第で朝鮮使節を引見する。 / 三河岡崎藩主水野忠辰(ただとき)が、生母の墓参りに行くために江戸屋敷の表居間へ出たところで、待ち受けていた重臣に大小を取上げられて座敷牢へとじ込められる。 / ソ連が樺太、千島の占有宣言をする。 / 今東光が浅草の伝法院大僧上により得度する。 / 大相撲秋場所、大関若ノ花が6日に死亡した長男を弔い数珠をかけて土俵に挑む。この場所、13日目に高熱のため休場する。 / 閣議で、女子勤労動員促進が決定される。 / 東大が新しく加盟して、野球の東京六大学リーグ戦が開幕する。 / 前日の焼津事件で、吉田町の無職の町田頼則が強盗殺人容疑で逮捕される。 / 大津市の市長選挙が行われ、現職の山田豊三郎(73)が5選される。 / 今川仲秋が菊池武朝と肥前国に交戦し、進んで筑後国に入る。 / >
//
// //
//