24615
1992/2/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
与党「戦後50年プロジェクト」座長会が開かれるが、謝罪と反省、侵略戦争、植民地支配に関して与党内での各党の意見の隔たりが大きく、結論を持ち越す。 / 千葉県野島崎沖で、大シケのため鉱石運搬船「ぼりびあ丸」が沈没し、乗組員31人が死亡する。 / ゼネコン汚職事件で1000万円の斡旋収賄罪に問われた元建設相で衆議院議員の中村喜四郎(48)らに対する判決公判が東京地裁で開かれ、中村に懲役1年6月、追徴金1000万円の実刑が、贈賄側の元鹿島副社長清山信二(71)に懲役1年6月、執行猶予4年がそれぞれ言い渡される。 / 第3次ソロモン海戦が行われ、日本軍は打撃を受ける。 / 東京地検特捜部が、東京協和信用組合の高橋治則元理事長と安全信用組合の鈴木紳介元理事長を背任の疑いで事情聴取していることが明らかになる。 / 浅野内匠頭長矩が、朝廷の新年祝賀使饗応の、幕府饗応役勅使に任命される。 / 逓信省が郵便マークにT印を決めたがこれは外国では郵便料不足のマークであることが分ったため逓信の「テ」を図案化して「〒」に制定する。 / 徳島藩主蜂須賀重喜(しげよし)が、藩政改革による長年の君臣間の抗争のため、幕府から隠居を命じられる。 / 横浜市で「ポイ捨て禁止条例」が実施される。 / 衆議院予算委員会で、佐川急便からの1億円借入れなどの金銭問題で細川護煕前首相の証人喚問が行われる。 / >
//
// //
//