//
衆議院予算委員会の理事会で、戦後50年の国会決議を行うことを前提に、与党と共産党が求めていた東京協和、安全両信用組合の疑惑に関し山口敏夫衆議院議員と中西啓介元防衛庁長官に対するこの国会での証人喚問を見送ることを決める。新進党がこれを受けて戦後50年の国会決議に関する党内調整に入る。 / 帝国劇場が落成する。 / カネミ油症訴訟原告団1896人が、最高裁勧告に従って1人300万円の見舞金で鐘淵化学と和解する。 / ペリーが父島に来航する。 / 初代・中村勘三郎、没。62歳(誕生:慶長2(1597))。61歳説もある。歌舞伎役者。 / 幣原喜重郎外相が、貴族院で対中国外交方針について、協調的で内政不干渉の方針を表明する。 / 沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間飛行場に所属するAH1攻撃ヘリ1機が、読谷村儀間の一般廃棄物最終処分場の敷地内に不時着。沖縄県警によると、乗員2人をはじめ、近隣住民等にけが人はおらず、機体の損壊は確認されていない。 / 国鉄の金田正一投手が、対中日戦でプロ野球4人目の完全試合を達成する。 / 宮崎県知事選挙で、現職の松形祐尭が当選する。 / 山名宗全、教豊父子が備前で赤松則尚を破る。則尚は備前に逃亡して鹿久居島で自害する。 / >
//
// //
//