//
水戸の徳川光圀が神田別邸に史局を置いて大日本史の編纂を始める。 / 上皇が清盛に命じて権大納言藤原経宗と参議藤原惟方を捕らえさせる。 / 岩手靖国訴訟の控訴審で、仙台高裁が公式参拝・玉ぐし料支出は違憲とする逆転判断を下す。 / この月、中村正三郎法相がアメリカの俳優アーノルド・シュワルツェネッガーの入国を特別許可し、シュワルツネッガーが提出した書類を私蔵する。 / 小田原市で、罰金2万円以下の「ポイ捨て防止条例」が施行される。 / 兵庫県豊岡市の城崎温泉で全焼8棟を含む19棟に延焼する火災発生、2人死亡、宿泊客ら約60人が避難。(城崎温泉火災) / 四日市ぜんそく訴訟で、津地裁四日市支部が原告住民側全面勝訴の判決を下す。 / 張作霖の排日禁止令に抗議する奉天市民と在留日本人が衝突する。 / 第5回参議院議員選挙が行われ、創価学会候補者6人が全員当選する。 / 畠山久尚、没。89歳(誕生:明治38(1905)/01/20)。地球物理学者で元気象庁長官。 / >
//
// //
//