//
俳優・辰巳柳太郎誕生。 / ニューヨーク市内のホテルで、細川首相とクリントン大統領の日米首脳会談が行われ、主として経済問題が話し合われる。 / ニチボー貝塚のバレーボール監督から政治家になる大松博文誕生。 / 国産初のステルス実験機「X-2」が初公開。 / 細川護煕前首相が、東京新宿のホテルで開かれていた日本新党のパーティ会場で過激右翼団体の元幹部の野副正勝に拳銃で狙撃される。弾ははずれ、犯人は即座にSPに取り押えられる。 / 海軍航空本部が設置される。 / 各紙が、天皇のマッカーサー訪問写真を掲載する。 / ウラジオストクで、日露樺太境界画定書が調印される。 / 田中秀征経済企画庁長官が、月例経済報告閣僚会議で景気の現状について「緩やかながら再び回復の動きがみられ始めている」との判断を示す報告書を提出する。 / 伏見城を攻め落とした石田三成が兵6000を率いて美濃の垂井に到着、大垣城に入る。 / >
//
// //
//