//
菊池武政が今川仲秋を烏帽子岳に襲撃する。 / 関東軍の援助を受けた内蒙古軍が中国軍に大敗する(綏遠事件)。23日には百霊廟が陥落し、中国の抗日運動が高まる。 / 福井県沖で沈没したロシアのタンカー・ナホトカ号から流出した重油が数本の油の帯となって東南方向に流れる。 / 農林水産省が「有機」に「無農薬で化学肥料をつかわない」と定義する。 / 第一生命が、神奈川県大井町に移転することが決定する。 / 東京市が、全市に強制種痘の実施を決定する。 / パリ講和会議で、赤道以北のドイツ領南洋諸島が日本の委任統治領と決定される。 / 狭山事件。別件で被差別部落出身の青年で養豚場に勤務していた石川一雄(24)が逮捕される。 / 日本民間放送連盟が結成される。 / 富山県の日本電力発電工事所で大雪崩が発生し、作業員74人が生き埋めになる。 / >
//
// //
//