//
栃木県であった国家資格の危険物取扱者試験で、試験を運営した財団法人消防試験研究センター栃木県支部が、丙種試験の不合格者45人に誤って合格通知を送っていたことが判明する。 / 中野正剛代議士の論説「戦時宰相論」を掲載した朝日新聞朝刊が、東条英機首相の怒りにふれて発売禁止となる。 / 政府が、鉄道建設を決定する。 / 朝廷が、伊勢などの農民が牛を殺し漢神を祀ることを禁止する。 / 横綱審議委員会が、日本相撲協会から諮問された大関貴乃花の横綱昇進について満場一致で推薦の答申を出す。 / オランダで安達峰一郎国際司法裁判所長の国葬が行われる。 / 絵本日本刊行会編の「ヱホンニッポン」が創刊される。 / 上杉謙信の要請を受けた安房の里見義弘が、相模の北条氏康・氏政父子と国府台で戦って敗れる(第2次国府台の戦い)。以後、関東は北条氏に制圧される。 / 深沢キク江、没。77歳。川崎公害裁判原告団長。 / 第2回芦田小委員会で新憲法の前文が審議される。 / >
//
// //
//