//
今川義元の軍勢が、織田信秀を小豆坂(あずきざか)で破る。 / 竹下登が佐藤栄作元首相邸に引越す(金屏風購入事件の脅迫書類を竹下議員が見つけたとされる日)。 / 京城で、天道教事件の検挙が開始される。 / イギリス船が琉球に来航し、貿易を強要する。 / 富士写真フイルムの鈴木順太郎専務殺害事件で、傷害致死に問われた暴力団院岡本大介被告(25)に東京地裁が4年6月の実刑判決を下す。 / 名古屋空港の中華航空墜落事故で助かった中島聖司ちゃん(3)が、国立名古屋病院を退院する。 / 大政所の重病の報を聞き、豊臣秀吉が名護屋を家康らに任せて門司から船に乗って大坂に向かう。 / 幕府が鍼医師杉山和一(わいち)(83)を関東総検校に任命する。 / 庄内藩主だった酒井忠篤が、藩士70名余りと鹿児島に赴き、親しく西郷隆盛の教えを受ける。 / 憲兵隊が、観兵式での写真撮影を初めて許可する。 / >
//
// //
//