//
早大の大隈重信像が除幕となる。 / 修理のため横浜のドックに入っていたタンカー「光洋丸」の2つの重油タンクが爆発・炎上し、13時間燃え続ける。11人が死亡する。 / 奄美大島の島民約8000人が名瀬小で、日本復帰を要求して24時間の断食を行う。 / 電気測定法が公布される。アンペア、ボルト、オーム、ワットの単位を使用することになる。 / 比叡山延暦寺で、大講堂などが焼失する。 / 秀吉に領地を関東に移された徳川家康が江戸城に入る。 / 東京・新宿歌舞伎町の裏ビデオ店16店が一斉に摘発され、店長ら17人が猥せつ図画販売目的所持の疑いで逮捕される。 / 高野実、没。73歳(誕生:明治34(1901)/01/27)。労働運動家。 / 元の使僧の一山一寧が鎌倉に来て国書を進呈する。 / 空海が唐から帰国し、唐より持ち帰った文物を朝廷に提出して真言宗を伝える。 / >
//
// //
//