//
日中の第3回の首脳会談が行われ、「戦争状態の終結」を「不正常な状態の終結」とすることで合意する。夜、田中首相は毛沢東主席と会談する。毛発言「喧嘩はすみましたか、喧嘩しなくては駄目ですよ」。 / 警察庁が、大韓航空機爆破事件で金賢姫の教育係とされる日本人女性の「恩恵(うね)」は行方不明の3女性とは別人であると断定する。 / 昭和電工事件で、西尾末広前国務相が逮捕される。 / 政府が77年度以降の防衛計画の大綱を決定する。 / ベ平連が初のデモ行進を行う。 / 呉春(松村月渓)没。60歳(誕生:宝暦2(1752)/03/15)。画家。 / 宮崎県で全国初の女性小学校長が誕生する。 / 幕府が越訴奉行を任命する。 / 貴族院で郡制廃止案が可決され成立する。 / 足利尊氏が持明院統の光厳上皇を奉じて入京する。 / >
//
// //
//