//
松本智津夫の国選弁護団が、審理を担当する東京地裁に対して12人全員の解任を求める書面を提出する。 / 免疫不全症の5歳男児に対する遺伝子治療を行っていた北大医学部附属病院が、予定していた第2段階のリンパ球点滴を取り止める。遺伝子を導入しようと増殖に取り組んできたが、多くのリンパ球細胞が死滅していたため。 / 聖徳太子が斑鳩宮で没す(法隆寺の「釈迦像の光背銘」「天寿国粛帳銘」などの1等資料による)。49歳(誕生:(敏達)3(574))。この月の内に膳部夫人とともに埋葬される。推古天皇の摂政として17条憲法などを制定した。 / 小牧近江らが文芸雑誌「種蒔く人」を創刊する。 / 高橋吉之助、没。72歳(誕生:大正9(1920)/04/25)。慶應義塾大学名誉教授(会計学)。 / 日ソ漁業条約が締結され、日本は旧日露漁業条約で得ていた広範な北洋漁業権を保持することができることが認められる。 / 朝鮮が日本の漂流民を護送する。 / 青森県上北郡七戸中学で、授業中に泥酔し乱入した3年男子生徒が教諭に暴行を働き、教諭が重体となる。 / 自民党の「政治改革を実現する若手議員の会」が、「野党と妥協してでも今国会で政治改革を実現すべきだ」という署名運動に、同党の衆参国会議員381人のうち219人の署名を集め、首相に手渡す。 / 警視庁が、安眠妨害であるとして、火の用心の触れ太鼓を禁止する。 / >
//
// //
//