//
オウム真理教の青山吉伸(35)が容疑否認のまま送検される。 / 資本取引の自由化措置を含む外国為替管理令が改正公布される。 / 高師冬が甲斐国に走る。 / 田谷智佐子、没。70歳(誕生:大正6(1917))。1956年に82歳の歌手田谷力三と結婚した。 / 岐阜県飛騨地方の山の中で見つかった魚の体の一部の化石が、4億7600万年から4億4300万年前の国内最古の化石であることが確認される。 / 足摺岬の沖合でパナマ船籍の貨物船が遭難する。 / 幕府が、大坂、駿府の庫銀2万貫を江戸に輸送する。 / ソニーの名誉会長の井深大が文化勲章、プロ野球の川上哲治が文化功労者に選ばれる。 / 橋本龍太郎首相が、来日したフランスのシラク大統領と会談し、年1回の定期首脳会談の開催や青少年文化交流の拡大などを含む文書に署名する。 / 将軍慶喜が、兵庫開港の勅許を受ける。 / >
//
// //
//