//
ハワイ出身の大関武蔵丸の帰化が認められ、日本名「武蔵丸光洋」を名乗る。 / 高野山一乗院で火災があり、本堂など13棟が焼失する。 / 広瀬武夫少佐が日露戦争の第2次旅順口閉塞作戦で戦死する。37歳(誕生:慶応4(1868)/05/27)。広瀬少佐は「七生報国」の辞世を残し軍神第1号となる。 / ロサンゼルス郊外で日本人らしい変死体が発見される。後にこれがロス疑惑の焦点の一人の白石千鶴子であることが判明することになる。 / 2代・中村鴈治郎、没。81歳(誕生:明治35(1902)/02/17)。歌舞伎役者。 / 平治の乱で功労のあった源頼政が、皇居殿上の間の参内を許される。 / 佐賀県教育委員会が、豊臣秀吉が朝鮮出兵の軍事拠点とした名護屋城の上山里丸跡の発掘現場から、秀吉の茶室跡を発見したと発表する。 / 秋田で大火があり、450戸が焼失する。 / 細川首相が、年内に政治改革法案を成立させるという公約を果たせなかったことに対して謝罪する。 / 2020年東京五輪・パラ五輪のマスコットキャラクターの名称がこの日発表され、五輪のキャラクターが『ミライトワ』・パラ五輪のキャラクターが『ソメイティ』とそれぞれ命名。 / >
//
// //
//