//
日華貿易会が設立される。 / 関東消費組合連盟が政府米払い下げを要求する。 / 幕府が、尼寺に関する4ヵ条の禁制を発令する。 / 是川銀蔵、没。95歳(誕生:明治30(1897)/07/28)。最後の相場師と言われ、晩年も相場をはった。 / 軍艦富士山丸で江戸にむかった新撰組が品川に上陸する。 / オウム真理教がロシアから938万ドルで購入したヘリコプターが横浜に到着する(早川ノートによる)。 / 前日の焼津事件で、吉田町の無職の町田頼則が強盗殺人容疑で逮捕される。 / 台風18号が近畿を襲い、東日本にも被害が出る。全国では死者202人、被害家屋98万戸(第2室戸台風)。 / 1968年の3億円事件の時効が成立する。 / 自民党総裁候補の竹下登が、金丸信、小沢一郎とともに東京プリンスホテルで渡辺広康佐川急便社長と会い、皇民党対策を協議する。後に竹下事務所がホテルの予約をとっていたことが判明する。 / >
//
// //
//