//
山形県南陽市の市長選挙が行われ、荒井幸昭(58)が初当選する。 / 足立区日ノ出町の荒川放水路の河川敷に住み着いた回収業者住宅が強制取り壊しとなる。 / 小林一茶が江戸をたって西国行脚の旅におもむく。 / 三井玉造船所(後の三井造船)が設立される。 / 賀川豊彦が神戸新川の貧民窟に転居し、救霊団の事業を開始する。後に神戸イエズス団となる。 / 第1帝国議会が召集される。 / 岐阜県が、芸娼妓酌婦などに公休日を制定する。 / 中山文甫、没。87歳(誕生:明治32(1899)/09/16)。花道。 / 総同盟が渡辺政之輔ら共産党員6名を除名する。 / 新安保条約が発効する。岸信介首相が退陣を表明する。 / >
//
// //
//