//
寺山修司、没。47歳(誕生:昭和10(1935)/12/10)。劇団天井桟敷は7/31に解散する。詩人・劇作家。 / 新日鐵が、釜石の高炉一基休止などの合理化を提示する。 / 寺内正毅内閣が成立する。外相、蔵相は首相が兼任する。内相に後藤新平を任命する。 / ピストル強盗日本第1号の清水定吉が逮捕される。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、日本の漁船に近づこうとした。 / 福井県敦賀市の新型転換炉「ふげん」で、中性子による各分裂反応を促進する重水が漏れ、微量の放射性物質「トリチウム」が大気中に放出される。動燃が翌日発表する。 / 日本共産党が極秘裏に結成される。委員長は堺利彦。 / 集会及び政社法が廃止され、治安警察法が公布される。労働運動抑圧がねらいの法律。 / 内田康哉外相が辞任し、後任に広田弘毅が就任する。 / 広島大学医学部保険学科の大学院生の部屋で、ポットのお湯からベンジンなどに含まれるニグロインが検出される。12月7日に大学院生の女性(28)が書類送検される。 / >
//
// //
//