//
バレーボールのピースカップで、日立の大林素子が最優秀選手に選ばれる。 / 中国海警局の4隻(海警1306、海警2305、海警2401、海警35115)が尖閣諸島沖の領海を航行。 / オランダ特使フリシウスの一行17人が江戸に着く。 / 石炭鉱業合理化臨時措置法が公布される。 / オウム真理教を擁護している日本女子大学教授の島田裕巳が住んでいた杉並区のマンションの郵便ポストに爆発物が仕掛けられ爆発が起こる。後にオウム真理教信徒による自作自演であることが判明する。 / 石黒俊夫、没。72歳(誕生:明治25(1892)/01/05)。三菱地所会長で成蹊学園理事長。 / 警視庁が、御徒町のマーケットをヒロポン密造容疑で捜索する。 / 六本木で横山やすしの息子の木村一八がアメリカ人の少年に暴行を働き逮捕される。 / 歌人となる結城哀草果が山形に誕生。 / 名古屋市南区の市立桜台高校南側路上で、市立北高校1年の早坂直美さん(15)が帰宅途中、止まっていた乗用車から長さ約3センチ、太さ約5ミリの金属製の矢のようなものを2本撃たれ、背中と腰に刺さって10日間の怪我をする。 / >
//
// //
//