//
尾張藩が、家中統制法度21ケ条の「温知政要」を出す。 / 植村操が胸部大動脈りゅう破裂のため東京都目黒区の病院で没。96歳(誕生:明治33(1900)/08/25)。慶應義塾大学名誉教授、眼科学、国立東京第二病院名誉院長。 / 陸奥国伊達稙宗が塵芥集を制定する。 / 作家の向田邦子誕生。 / 臨時教育行政調査会が設置される。学校統廃合や教員整理案などが諮問される。 / 海上保安庁の「モールス信号」が打ち止めになる。 / 秀吉のもとに島津義久から、秀吉の領界決定には従いがたい旨の答えが届く。 / 海軍拡張計画の最後の戦艦がイギリスで完成し、「三笠」と命名される。 / 平野千恵子が、京都地方を旅行中肺炎となり没。62歳(誕生:明治11(1878)/05/04)。浮世絵研究家。 / 橋本龍太郎首相とクリントン大統領の会談が、サミットを前にリヨンで行われる。懸案となっていた日米半導体協定の延長問題と保険問題について7月31日までに決着を図ることで合意する。 / >
//
// //
//