//
駒田信二が急性心筋梗塞のため東京の病院で没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/14)。中国文学者で「脱出」などの著書がある作家。 / 宮田東峰、没。87歳(誕生:明治31(1898)/03/24)。ハーモニカ。 / 伊勢の亀山、板倉周防守の城内で敵討ち。石井源蔵と半蔵兄弟が周防守に仕えていた赤堀水之助を討つ。 / 日米友好通商航海条約が調印される。 / 警視庁がサド原作「悪徳の栄え・続」を、わいせつ文書の疑いで押収する。 / 後白河法皇が再び院政を始める。 / 東京地検が、3造船会社を一斉手入れし、各社長を収容する(造船疑獄の発端)。 / 延暦寺僧徒が蜂起して園城寺長吏覚忠の天台座主補任を拒む。 / サウスカロライナ州グリービルで、高速道路を走っていたトレーラーが道路脇の日本食レストランに突っ込み、レストランにいた日本人3人が死亡する。 / 商工省が日石などに液化天然ガスの企業化を要請する。 / >
//
// //
//