//
民主党が、オレンジ共済組合事件に関して新進党の細川護煕元首相らの証人喚問を要求する。 / 呉海軍工厰が開発した航空機攻撃砲の試射が行われる。 / 未明、假谷事務長拉致事件で特別手配されていたオウム真理教「諜報省」トップの井上嘉浩(25)が、秋川市内で発見され公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕される。一緒に同容疑で逮捕された男は「科学技術省」ナンバー4で東大理科一類卒の豊田亨(27)、三重県出身の信徒の平野聡(42)、「法皇官房」の岡本祐佳(33)と判明する。乗っていた車の中から爆発物の原料となる物質が見つかる。 / NHKが森繁久弥と加藤道子のコンビの「日曜名作座」の放送を開始する。 / 政府が、普通選挙調査会を設置する。 / 水資源開発促進法と水資源開発公団法が公布される。 / 東大運動会でヤード制を改めてメートル制を採用する。 / 福岡県士族宮崎車之助らが秋月で挙兵するが、小倉鎮台兵により鎮圧される(秋月の乱)。 / 二葉亭四迷がロシアより帰国途中のインド洋上で没。46歳(誕生:文久4(1864)/02/03)。日本の近代文学の先駆者、言行一致で名をはせた。 / 陸軍省が、在郷軍人会館の建設を決定する。 / >
//
// //
//