//
沼田義明 リカルド・アルレドンド(メキシコ)に10RKO負け 王座陥落 / 徳川家康が豊臣秀頼のもとへ年頭参賀に上がる。 / 連立与党が、住専処理案への国民の不満をかわすための追加措置として、母体行にリストラなどよって7年間で5000億円、農協系金融機関に1800億円の法人税の増額を目指すことを決める。 / 神田三河町から出火する。 / 将軍綱吉が8年間240回に及ぶ「易経」の講義を終える。 / 農政学者の佐藤信淵(のぶひろ)が、名東郡鮎喰川原で大砲の試射を行う。 / 源頼朝、没。53歳(誕生:久安3(1147))。征夷大将軍。 / 義経討伐のための源頼朝軍が駿河の黄瀬川に陣を置く。 / 里見惇没。94歳(誕生:明治21(1888)/07/14)。作家。 / 京都で大火が起こる。 / >
//
// //
//