//
日本初の政党内閣が誕生する。大隈重信が首班、板垣が内相となる。 / 沖縄の小学児暴行事件で、福岡地裁那覇支部が、裁判所を替えるよう被告側が出していた管轄移転の請求を棄却・却下する。 / 漫画家つのだじろう誕生。 / 文相が、有害色素を含む紫色鉛筆の使用を禁止する。 / 鎌倉公方持氏が反幕府の挙兵を企てるが、関東管領上杉憲実に制止される。 / 土御門内裏が完成し、後水尾天皇が移る。 / 尼崎製鋼所の賃下げに対して、労組がストに突入する。 / 共和事件をめぐる証人喚問問題で審議がストップしていた衆議院予算委員会が2週間ぶりに再開される。 / 警察犯処罰令が公布される。警察が労働争議に介入することになる。 / 三井鉱山三池鉱の指名解雇を、炭労・三鉱連が拒否し、三池闘争が始まる。 / >
//
// //
//