//
カンボジアの南東部のベトナムとの国境検問所で、北朝鮮の大使館の車の中から偽のドル紙幣を持っていたとして車に乗っていた4人が身がらを拘束される。このうちの1人が「よど号事件」の犯人の1人の田中義三であることが判明する。 / 太宰治が鎌倉山で首吊り自殺をはかる(未遂)。 / 皇太子がメキシコを訪問する。 / 幕府が、条約を締結した5ヵ国に長崎、箱館、横浜で自由貿易を許可する。 / 警視庁が、警視庁城東署の警察官3人の覚醒剤所持捏造事件で警視総監ら幹部8人を戒告処分とする。 / 江崎利一、没。97歳(誕生:明治15(1882)/12/23)。江崎グリコ。 / 二葉亭四迷がロシアより帰国途中のインド洋上で没。46歳(誕生:文久4(1864)/02/03)。日本の近代文学の先駆者、言行一致で名をはせた。 / 投票総数の集計ミスなどから新市長が決定できない異常事態が続いていた石川県珠洲市長選挙の票の再点検を行う。その結果、9199票対8241票で林幹人の当選を確定する。 / 男女雇用機会均等法が衆議院で可決・成立する。 / 陸軍浜松飛行学校の開校式が行われる。 / >
//
// //
//