//
陸軍が、飛行船「雄飛」を完成させる。 / 宮中で猿楽が演じられる。 / 井上馨外相(52)が条約改正の実現に向け、関係各国公使を招いて第1回列国会議を開催する。治外法権の撤廃と外国人判事を任用して外国人関係の裁判の決定権を与えようという意図。 / 浦賀に来航したイギリス船が退去する。 / 富士山が噴火する。 / ハリファクス・サミットに先立って村山首相とクリントン大統領の会談が行われ、自動車問題について話し合われるが合意には致らず。 / ブラジルのカルドゾ大統領が国賓として来日し、歓迎行事が行われる。 / 阿部信行、没。77歳(誕生:明治8(1875)/11/24)。第37代首相。 / 中野正剛が「国家改造計画綱領」を発表する。 / フランキー堺が肝不全のため東京の病院で没。67歳(誕生:昭和4(1929)/02/12)。「私は貝になりたい」「写楽」などの俳優。 / >
//
// //
//